酒(日本酒) 酒器にこだわる 管理人紹介

珍肴の館

(ちんこうのやかた)

珍肴(ちんこう)とは珍しいおつまみのこと.
日本は魚介類を主に食材にした旨い酒の肴が豊富で、珍肴の宝庫です.
それと合うのが日本酒そして焼酎なのは言うまでもないこと.
ここは、皆さんの家呑みを楽しくする珍肴をご紹介するサイト.

 このエントリーをはてなブックマークに追加
莫久来(ばくらい) 海鼠子(このこ) チャンジャ 唐墨(からすみ) ふぐの白子 ふぐの卵巣の糠漬け 海ぶどう のれそれ 鮑の煮貝 鰹のへそ へしこ うるか イカの沖漬 たたみいわし ゴルゴンゾーラ


その8 のれそれ・・・穴子の稚魚

つかみどころは無いけど素晴らしい喉ごし

正式にはアナゴの幼生レプトケファルス。地方によって「べらた」「はなたれ」「たちくらげ」などの色々な呼び名がありますが、名産の高知県では「のれそれ」と呼ばれます。透明で平べったい不思議な見た目です。

名前の由来です。地引網を引くと、ドロメ(いわしの稚魚、つまりシラスです)は弱いのですぐにペタッと網にくっついてくるのですが、「のれそれ」は、そのドロメの上にのったり、それたりしながら網の底に滑っていきます。そういった「のったり、それたり」という地引網の中の様子から言われているのだとか。

三杯酢で食べるのが一般的です。まずは不思議な形を鑑賞し、活きの良いうちに食べましょう。これがあのアナゴになるのかぁ、と感傷に浸るのもまた良し。はらりとした喉越しにやみつきになる人も多いそうです。


楽天市場 からのおすすめ
解凍は自然解凍か流水解凍で行います。間違っても気短に電子レンジにかけないようにしましょう。

下にある他にも「のれそれ」を楽天市場で探したい方は、このリンクをクリックしてください

☆本ページはリンクフリーです。 管理者紹介  楽天市場取寄せランキング